司法書士及び神戸支部について
ABOUT
司法書士となる為には、司法書士となる資格を有する者が日本司法書士会連合会に備える司法書士名簿に、氏名、 生年月日、事務所の所在地、 所属する司法書士会その他法務省令で定める事項の登録を受けなければならない(司法書士法第8条)こととなっており、兵庫県内に事務所所在地を有する司法書士(および司法書士法人)は必ず、兵庫県司法書士会の会員となります。
兵庫県司法書士会においては、その下部組織として、地域ごとに支部を設けており、神戸支部は、西区を除く神戸市内(垂水区・須磨区・長田区・兵庫区・中央区・灘区・東灘区・北区)に事務所を構える408名(令和7年3月31日現在)の司法書士(および司法書士法人)全員で構成されています。
兵庫県司法書士会の1000名を超える司法書士会員のうち、 その約3分の1が神戸支部に所属しています。

当支部は支部会員の業務の改善、兵庫県司法書士会と支部会員との連絡調整及び市民に対する法アクセスの拡充を図ることを目的として、この目的を達成するため兵庫県司法書士会、市役所などと協力しながら無料相談会などを開催し、また、会員の資質向上のために各種研修会などを実施しています。
その他、 司法書士、その制度・歴史等については、 兵庫県司法書士会・日本司法書士会連合会のホームページでご確認ください。
